秋は食中毒が一番多い
2017年 09月 13日 (水)
おはこんにちは。下別府です
食中毒は夏特有の・・・と思っていませんか?
実は、秋の方が「食中毒」件数は多いそうです
なぜか
実は最近の秋は寒暖の差が激しいため
朝方は夏よりも涼しいのに対し、昼間は真夏と変わらない暑さが多い
というのが現状です
秋になれば、バーベキューや行楽などが増え
「食べ物を常温で放置しやすい」状態になるそうです
それが食中毒の原因となる【菌】が増殖する要因となるそうです
予防するには?
①食材の低温管理、しっかり火を通すこと
②手洗いを行う(調理側も食する側も)
③野菜など洗える食品は綺麗に洗うこと
④包丁やまな板など調理器具は清潔に
上記の4点を気を付けてください(*´ω`*)
※下別府は昔、生レバーにあたりトイレとお友達になりました
<< 2世帯建て替え【土台敷】 2世帯建て替え【床断熱+床合板】 >>