福岡の人気のエリアは?
2016年 10月 19日 (水)
こんにちは。土地探し担当の下別府です。
メールのお問い合わせなどで土地探しの依頼はたくさんありますが、どこが人気なのでしょうか。※当社へのお問い合わせのみ
TOP5
1位 春日市
2位 筑前町
3位 筑紫野市
4位 大野城市
5位 福岡市東区
※下別府集計分
1位 春日市
学業に力を入れている当社の地場エリアとなります。他県の方が永住することも多い地区で福岡でも比較的人気の高いエリアです。土地は坪単価で40万以上するところが多く住宅用地はなかなか出ません。近年は、建て替えや中古住宅のリノベーションなども増えています。
2位 筑前町
春日市と対照的なエリアで土地は坪単価10万前後で比較的多くの土地情報があります。のどかな風景が多く、都会から離れた田舎のイメージです。筑紫野市が近いので3号線や筑紫野インターなども遠くはありません。小郡や朝倉に抜ければ大分道もあります。
3位 筑紫野市
イオンやゆめタウンがあり急激に栄えた地区になります。山も多く、土地はありますが駅周辺は高騰しています。交通の便は良いのですが、主要道路は車が多いイメージがあります。
4位 大野城市
4市1町と言われる中心にある大野城市は都市高速・高速・駅・バス全ての便利が良い地域です。近年は春日市以上に人気のエリアでしたが、土地情報がなかなか出ないのでお問い合わせも少なくなってきております。しかし平野台などの住宅街から土地情報が急に出ることもあります。
5位 福岡市東区
福岡市で家を建てる際の人気エリアが東区と西区。その中でも東区は、北九州にも行ける位置にあるので県内では1番人気です。そのため坪単価の価格は高騰しており空き地がでるまで3,4年待った方も多い地区です。
7月~9月のお問い合わせランキングでした。
参考にしてください(*^^*)
<< Wi-Fiって何? ユニットバス取り替え >>