ZEH(ゼッチ)
2016年 09月 29日 (木)
おはようございます。朝からシリアルをお代わりした下別府です。
皆さん、ZEH(ゼッチ)をご存知でしょうか?
ZEH とは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略です。ゼロエネとも言われていますね。
住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
つまり、家の電気は自給自足。ってことです。
実は政府の方針で2020年からの新築には標準搭載となります。つまり太陽光・IH・電球(LED)などなど、仕様が決まってくるのです。
当然、家の価格も上がります。
当社に相談頂いている方もZEHになる前に、低金利の今ということで動いている方が多いので家づくりの参考にしてください。
<< 断熱は何がいいのか? マイホームの天井の高さは? >>