片流れの屋根
2016年 08月 01日 (月)
こんにちは。冷蔵庫の冷気で癒されてると妻に怒られる下別府です。
さて新商品発表会も終わり限定2組のモニターに1番先に手を上げる方は誰なのか!?楽しみにしておりますが発表会で『片流れの家って可能ですか?』と相談ありました。今回のモニターハウスと趣旨が違いますが可能です。
以前にもブログに載せましたが『平屋の家』が流行っています。今回の新商品でもある箱型の家も同じく流行っていますが平屋になると土地の広さが必要になってきます。その【平屋】と【箱型】の中間の家が画像に載せています【片流れの家】となるのではないでしょうか。
平屋程の土地の広さは必要なく、モダンな雰囲気で和テイストな家です。2階部分は1階の床面積の半分程になります。南側には太陽光も可能なので効率の良い家かもしれませんね。個人的には好きです。
最近はログハウス調の家が少なくなりましたが別荘のような感じで癒しのテイストを盛り込んでいる家もあります。
若い世代になるとモノトーンの家が多いです。締まって見えるのでカッコいいですね。
片流れの屋根にすると内観も他とは違った仕様になります。
※写真はイメージです。
ご相談ください。
<< お問い合わせ ママが嬉しい家事導線の家 >>